SSブログ

嬉しい [大震災]

夜、ろーままのお家へ行ってきました。

またお水を貰って、お風呂も借りました。

今日はこりさんくーたんも一緒。

ワタシがこりさんくーたんとかすみんを洗って

ろーままが乾かしました。

こりさんくーたんは、ろーままに爪切りもしてもらってスッキリ!

憔悴しきったこりさんだけど

ろーままのお家に着いた途端

部屋中探検・よーいドン!

しっぽはピーンとしてフリフリもちぎれんばかりに。

ゴロ~ンてお腹見せたり

笑顔でろーままにチュッチュの連発。

嬉しそうなこりさんの姿を見ることができて

ワタシもすごく嬉しかったです。

くーたんもゴロ~ンてお腹見せたりスリスリしたり。

人前なのにマウンティングしてみたり

マイペースでベッドで寝てみたり。

ほっとしました。

 

ある人からのあるものもいただき・・・

感謝ですTT

 

人って優しいね。暖かいね。ありがたいね。

 

帰宅し二人にご飯をあげたら即効お眠り。

そのまま起きてこない。

疲れたんだと思う。

でも心地よい疲れなんだろうな。

寝顔がやわらかい。

イビキかいて熟睡してる。

今日はぐっすり眠ってね、こりさん、くーたん。


コメント(0) 

食糧等配布の休止 [大震災]

生活物資に関し
被災地における安定的な市内物流が確保されていないため
避難所以外においても
市として「一般市民向けの食料等配布」を実施してきたところでありますが
本日、324日(木)の水、食糧等の配布については
皆様に配布できる物資が少量であるため、休止します。
なお、再開する場合には、あらためてお知らせします。
※粉ミルクや紙おむつなど、生活必需品等については、
配布場所(公民館等)にお問い合わせください。
いわき市HPより。
あらら・・・あらら・・・。

コメント(1) 

小さな揺れでも [動画]

 

こりさんカリカリ。

くーたん寝てる(笑)

地震じゃなくてジェット機の音とかにもこうなっちゃう。

「大丈夫だよ」と抱きかかえても

もともとこりさんは抱かれるのが好きじゃないし

こうなっているときはまわりもよく見えていないようで

一人の世界になってしまいます。

部屋のあちこち移動しカリカリカリカリ。

もう腰もぬけちゃってる[たらーっ(汗)]

かわいそうに。

 

バッグに入れて抱きかかえたり

少し外に出てみたり

気分転換で治る場合もあるけど

ほとんどの場合何をしても駄目。


コメント(3) 

ありがとう [大震災]

3月24日(木)

体重を測ったら痩せていました。

こういう痩せ方は体に悪い・・・。

 

今日も朝から救急車の音、ヘリやジェット機の音が聞こえます。

 

いわき市の水道局のHPに給水復旧計画がでていました。

見てみると、小名浜地区は現在精査中。

いつになるんだろうか・・・。

 

「福島第一原子力発電所の事故で

一部に屋内退避指示が出ている福島県いわき市は

市の大半が指示対象外にもかかわらず物資が届きにくい状態が続いていました。

この現状を知った江頭さんが、自らトラックを運転し物資救援に向かったそうです。」

ニュースより。

 

知らなかった。

エガちゃん、ありがとう。

 

表に名前はでてこないけれど

たくさんの方々からも優しい気持ち・支援をいただいていると思うと

胸が熱くなります。

ありがとう。

 

イライラして自分の気持ちを何も考えずにそのまま言ってしまったり

逆に不安で何も言葉がでなくなったり。

でも毎日感謝の気持ちだけは忘れないようにしています。

 

数日経ち

一番ピークだった頃の心身疲労状態から比べると

ほんの少しだけど落ち着いてきました。 

 

そして最近思っていたことがあります。

 

普通の暮らしができる人は普通に毎日を送ってほしい。

できる人ができることをして日常を取り戻さないと

何も変わらないし何も進まない。

普通に生活をし社会をまわすことはすごく大事だと思います。

 

普通であることに幸せを感じてほしい。

みんなで泣かないでほしい。

笑いたいときには笑ってください。

 

それがひとつの援助。

ワタシもそう信じています。


コメント(0) 

放射能 [大震災]

FMで専門家がお話していました。

ラジウム温泉には放射能が含まれている。

体に良いとされている温泉にも放射能は含まれているわけなので

小さな数字であらわされた放射能すべてを目の敵にする必要はないと。

 

私の妹は水質・大気・環境調査等の検査・分析の仕事をしています。

基本的にいつもそういう環境の中にいて

アスベストとかにも接したりもしているせいか

放射能数値等を見てもすごく冷静なメールをくれます。

ただ、「連日のいわき報道に胸が痛む」と言っていました。

 

でも水道水だとかやっぱり不安にはなる。

いわきでも

放射性ヨウ素 103ベクレル/キログラムが検出されたことが報告されました。

この数値は、国の指標値※を下回っており

水道水を成人が飲用することに問題はないそう。

なお、1歳未満の乳児には、100ベクレル/キログラムの基準になっているので

乳児には水道水の摂取を控えるようにしてください、と。

乳幼児ではないけれど

小さなワンコを抱えている身。

こりきとくくりを守らなきゃ。

でもミネラルウォーターばかりだと

また結晶でちゃうだろうな。

軟水なら大丈夫なのかな?

 

っていうか我が家からはいつ水がでるのだ?

 

昨日はりきってマルトでキャベツも買えたところだったのに

今日になって摂取制限が。

びっくり。

ま、でも食べますけど。

農家のみなさん、美味しくいただきます。

 

夜もまた余震。

震度5。

一日に3回も震度5とかありえないTT

 

※ 国の指標値
(3月21日付、厚生労働省通知「乳児による水道水の摂取に係る対応について」)
     乳児の摂取指標値 100ベクレル/キログラム以下
     乳児以外の指標値 300ベクレル/キログラム以下

コメント(0) 

救援物資受付開始 [大震災]

いわき市ホームページを見ていたら

首都圏での個人の皆さまからの救援物資の受付を開始したそうです。

ありがとうございます。

 

 

あと。

PCからラジオが聴けることが今さらですがわかりました。

ココから。

全国どこでも聞けるみたいです。


コメント(1) 

誰も悪くないけれど [大震災]

天災ってやりきれない・・・

 

3月23日(水) 

朝から強い余震。

真っ先に、こりきとくくりの姿を探して確保。

抱きかかえながらパパは食器棚、

私はTVを抑えました。

久しぶりに怖かった。

すると携帯の緊急地震速報メールが鳴りました。

TVを見るといわき震度5強。

やっぱり大きかったんだ。

さすがに5になると怖い。

その十数分後、また大きな揺れ。

同じような揺れ。

また震度5強でした。

朝から怖い。

津波がきてまた被害がでるのでは・・・

原発がまたおかしくなるのでは・・・

怖い。。。

でも現場でほとんど寝ないで頑張ってる作業員の方や

自衛隊・消防隊の方々。

彼らは無事なのか。

原子炉は無事なのか。

幸い余震で異常はなかった模様。

作業員の方たちは小名浜港で停泊している船で休息をとられています。

できることなら直接言いたい。

ありがとう、そして、おねがい。お願い。。

 

東京都知事が泣いていました。

作業に当たった隊員の方たちも泣いていました。

ワタシも泣きました。

東京都知事が怒っていました。

ワタシも怒りました。

 

野菜の出荷制限が。。。

種類が増えました。

福島県・・・どうなっちゃうんだろう。

地震・津波・原発・風評その他もろもろ・・・

国よ、行政よ。。。

発表の仕方・報道の仕方。

含んだ言い方。

 

こりさんがまた震えながらカリカリ。

あっちでカリカリ

こっちでカリカリ

ず~~~っと無心に壁にむかってる。。

 

あのくーたんも駆け寄ってきてブルブル。

抱っこしててもブルブル。

落ち着いたと思い下ろすとまた抱っこして~ってすがりついてきました。

 

 

P1150370.JPG

 

 

 

 

 

 

ある年の夏。

まみちゃんと一緒にいったあのお店があった場所も

こんなになってた。。。

http://www.youtube.com/watch?v=oCFjnOZznXU&feature=related

何にもなくなっちゃった。。。

目の前にある素敵な綺麗な海が

街をこんなにも破壊してしまうなんて。。。

人にこんなに恐怖と悲しみを与えてしまうなんて。。。

 

それでもいわきの人たちは頑張って

とても小さな一歩を踏み出しています。

たくさんの人の温かい気持ちに支えられ、助けられ。

少しづつだけど、

ほんの少しづつだけどガソリンも物資も

並べば少しは手に入れることができるようになりました。

みんなのおかげだと思っています。

 

今日は薬のマルトで割りばしが買えました。

近所の郵便局はやってませんでした。

マルトは錦・君ケ塚・湯長谷・中岡・高坂・城東の6店舗のみで営業とのこと。

近所のローソンひっそりと開いていました。

 

同級生が亡くなっていたことを先ほど知りました。

悲しみの中、恐怖に耐えています。

 

「悔しい悲しい気持ちに怒りすら覚える。

さらにその怒りをどこにぶつけたらいいのかわからなくなる。」

東北で生まれ育ったというあるアナウンサーが言っていました。

アナウンサーとしてではなく

一個人の気持ちを語っていました。

 

避難所のあるお年寄りが言っていました。

私はもう80ですが気持ちは元気です。

家も何もかもなくなったけど

今自分はここにいる。

頑張ることができる。

神様に感謝している。

 

泣きました。

 

涙がとまりませんでした。 

震えがとまりませんでした。

 

人に優しくなりたい。

 

私はこうして家にこもってとじこもって。。

不安だの怖いだの言ってるだけで。。

 

いわきのことを知ってもらうように更新しているけど

困っているのはいわきだけじゃない。

同じようなところはほかにもまだまだあります。

いわき市はここ数日で

いくつかのメディアで取り上げられているだけいいのかもしれません。

 

ワタシの気持ちを書いたところで

ただみんなに心配をかけたり

不安要素を多くしてしまったりするだけかもしれない。

心の中にしまっておくことのできない気持ちを吐き出すように書いていました。

悲しみ・不安・怒り・憤り

ワタシだけではありません。

 

私は何をすべきなんだろう。

こんな私が今すべきこと、できることはなんだろう。

私はこんなんでいいのかな。。

 

気持ちの整理ができない。


コメント(1) 

でかけてきました [大震災]

福島県知事、東京電力社長の謝罪の面会断る。

個人的に・・・ナイス知事! !

 

水道状況

市内の6割で依然として断水が続いています。

数日前に比べると

ほんの少し復旧してきたようですが

我が家の蛇口からはまだ水は出てきません。

 

市内数か所での無料スクリーニングは今日も行われています。

 

ゴミ収集は燃えるごみのみ週1回。

 

安定的な市内物流が確保されていないため

避難所以外でも

一般市民向けの食糧等配布が行われています。

一日一回。

ご飯とお水。

 

高速道路一部で通行止め解除。

 

パパ、今日もガソリンスタンドに並びました。

今日は開店しました!

やった!しかも頑張って並んで2000円分も給油できました!

灯油も3000円分買えました!

ありがたい。。。

 

なので。

今日は銀行窓口が営業していたので

出かけてきました。

手持ち口座の支店は休業ですが

隣町の支店は営業しているというので。

話をすると定期の解約の受付をしてくれました。

紙切れが現金に。

 

その足でそれまた隣街のスーパーに行ってみました。

(市内全店ではやっていない。)

開店してました!

欲しいものは売ってない、

個数制限もあるものの

棚には少しだけど商品が並んでました。

列によってはガラ~ンとしているけれど。

牛乳とか納豆、ししゃもとか買えました^^

お客さんも殺気立っているし

レジも並ぶけれど

商品チラシに書いてある「がんばろう、いわき」の文字。

泣きそうでした。

頑張ってる。

でももっともっと頑張らなきゃね。

でもでも、何を・・・。

でもでも頑張ろうね、いわき!

 

こりさん、肉球から血が出ているから靴下を履いているのですが

それでも壁のカリカリはやるので

今見たら靴下が穴開いてて

貧乏っちゃまみたいになってました。

気がつくと充血して涙目、

ブルブルしています。

でも、たまにくーたんとじゃれるような姿もみられます。

前よりも寝ている時間も増えてきました。

こりさん、くーたんも頑張ってます!

(・・・くーたんはいつも通り~?)


コメント(2) 

アクアマリンふくしま [大震災]

福島県いわき市の小名浜港に面した「環境水族館アクアマリンふくしま」。大地震が起きた11日午後2時46分には、館内に客約100人と職員80人がいたが、犠牲者はいなかった。最大4メートルの津波が押し寄せたと推定されるまでの約20分間の避難誘導の状況が明らかになった。

 地震直後、1階事務室にいた職員、金成(かなり)美枝さん(34)は非常階段を駆け下りる客を見た。「上階に残っている人がいるかもしれない」と判断し3階へ上がった。案の定、大水槽前の通路では、防火用非常扉が閉まり、混乱して行き場を失った客約15人が右往左往していた。非常階段へ誘導したが、あわてて子供をベビーカーに乗せたまま下りようとする母親には冷静になるよう促し、子供を抱かせた。ガラスが割れるなどした館内を興味本位で見ようとする客も説得して脱出させた。

育員の中村千穂さん(30)は、3階で餌を与えていたセイウチに落ち着きがないと感じた時、大きな揺れに襲われた。すぐに1階へ下り、水槽前で立ち尽くす客やパニック状態の客を出口へ導いた。

 客全員を屋外に誘導したのを確認できたのは約15分後。客らは自家用車などで避難したとみられる。職員80人が外に出てしばらく海を見ていると波が急激に引き、やがて海面が盛り上がるのが見えた。誰かが「逃げろ」と叫んだ。全員が非常階段を駆け上がった。3階から海を見ると、津波が約200メートル先の堤防をのみ込み、手前の駐車場に止まっていた車数十台を押し流して1階に流れ込んだ。

 水族館は、魚類や海洋哺乳類など約22万点を飼育し、年間約100万人が入館する。毎年ゴールデンウイークには1日2万人近く訪れ、自由に動けないほど混み合う。職員らは「そんな時期に津波が来たら、最悪の事態だったかもしれない。毎年実施している避難訓練が役立った」と口をそろえた。

 気象庁によると、いわき市の震度は6弱。県警の調べで、市内の死者は22日午前7時現在203人、行方不明は592人。水族館は電気設備が故障し、水温調節などができず魚類を飼えなくなった。

 ↑

ニュースより。

時期的なこと考えると怖い。

夏の海水浴シーズンだったりしたら・・・。

 

シーラカンスの撮影に成功したアクアマリン。

復旧しらた真っ先に行こうと思う。

おさかなさん。。。


コメント(0) 

安定ヨウ素剤 [大震災]

3月22日(火)

会社は今日から通常業務。(今までは個人判断でした)

でも多くの人はお休みするようです。

ごめんなさい、ワタシも少なくとも今月いっぱいは心身的に無理かもしれません。

働いて力になりたいけど

ガソリンも残り少ないので通勤できません。。

でも生活の為に働かないとね。

パパの会社は地震で建物や物品被害が少しでているので

安全が確認できるまで仕事もできません。 

年末年始以来、ずっと無休だったパパ。

今年初めての休みがこんな形になるなんて。 

 

家から見えるバイパス。

今日は少し車が多いような気がします。

今日から仕事、という人たちも多いのでしょう。

見える渋滞はガソリンスタンドの給油渋滞。

少しずつ物資や燃料も供給とは耳にするけど

それを入手するのはまだまだ困難。

 

食品や原発近くの海水等から

放射能が検出されたとか・・・

悲しい。

イチゴヤのお家もイチゴヤその他小松菜とかの露地野菜を作っています。

農家・酪農家、漁業関係者の方々も大変です。

時間が経つにつれ不安とともに焦りがでてきます。

 

先日、ヨウ素剤配布で混乱という記事がでていましたが。

実はこの記事がでる数日前。

家にいると外から消防車からのアナウンスが聞こえてきました。

聞き取れなくて

いわき市のホームページを見てみると

いわき市長からのメッセージがでていました。

慌ててもらいに行きましたが

数に限りがあったため

翌日また貰いに行きました。

今、手元にあります。(冷蔵庫保管)

P1280624.jpg

万が一の場合のものです。

(対象年齢40歳未満)

これを服用しなくていいことを祈るばかります。

効果は24時間だけだそうです。

地震・津波・放射能。

手元にある安定ヨウ素剤を見ながら思います。

辛い・怖い。

こういう極限の精神状態の中、

復興に向けて頑張りたいと思っても

風評被害で普通の生活ができない。

どこまで伝わっているんだろう。

この気持ちわかってくれてるのかな。

福島は確実に、どこの被災地よりも復興は一番遅れると思います。

本当に、この状況・心の傷、わかる?

 

被災地避難所暮らしのある方がお話されていました。

もう出る涙すら無くなったと。

ワタシもです。

泣いても前ほど涙はでなくなりました。

 

体の不調。

今日はプラスめまいがひどい。

地震酔いとは全然別。

 

眠れるときに少しでも寝るように、

食べられるときに一口でも食べるようにしています。

 

P1280627.jpg

こりさんに前髪ができていた!

かわいい^^


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。