SSブログ

アクアマリンふくしま [大震災]

福島県いわき市の小名浜港に面した「環境水族館アクアマリンふくしま」。大地震が起きた11日午後2時46分には、館内に客約100人と職員80人がいたが、犠牲者はいなかった。最大4メートルの津波が押し寄せたと推定されるまでの約20分間の避難誘導の状況が明らかになった。

 地震直後、1階事務室にいた職員、金成(かなり)美枝さん(34)は非常階段を駆け下りる客を見た。「上階に残っている人がいるかもしれない」と判断し3階へ上がった。案の定、大水槽前の通路では、防火用非常扉が閉まり、混乱して行き場を失った客約15人が右往左往していた。非常階段へ誘導したが、あわてて子供をベビーカーに乗せたまま下りようとする母親には冷静になるよう促し、子供を抱かせた。ガラスが割れるなどした館内を興味本位で見ようとする客も説得して脱出させた。

育員の中村千穂さん(30)は、3階で餌を与えていたセイウチに落ち着きがないと感じた時、大きな揺れに襲われた。すぐに1階へ下り、水槽前で立ち尽くす客やパニック状態の客を出口へ導いた。

 客全員を屋外に誘導したのを確認できたのは約15分後。客らは自家用車などで避難したとみられる。職員80人が外に出てしばらく海を見ていると波が急激に引き、やがて海面が盛り上がるのが見えた。誰かが「逃げろ」と叫んだ。全員が非常階段を駆け上がった。3階から海を見ると、津波が約200メートル先の堤防をのみ込み、手前の駐車場に止まっていた車数十台を押し流して1階に流れ込んだ。

 水族館は、魚類や海洋哺乳類など約22万点を飼育し、年間約100万人が入館する。毎年ゴールデンウイークには1日2万人近く訪れ、自由に動けないほど混み合う。職員らは「そんな時期に津波が来たら、最悪の事態だったかもしれない。毎年実施している避難訓練が役立った」と口をそろえた。

 気象庁によると、いわき市の震度は6弱。県警の調べで、市内の死者は22日午前7時現在203人、行方不明は592人。水族館は電気設備が故障し、水温調節などができず魚類を飼えなくなった。

 ↑

ニュースより。

時期的なこと考えると怖い。

夏の海水浴シーズンだったりしたら・・・。

 

シーラカンスの撮影に成功したアクアマリン。

復旧しらた真っ先に行こうと思う。

おさかなさん。。。


コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

安定ヨウ素剤でかけてきました ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。