SSブログ

福島県いわき市  [大震災]

 「大地震に大津波、原発事故に風評被害。こんな場所は世界中でいわきだけだ」―。東日本大震災に伴う福島第1原発事故は、周辺自治体の生活にも深刻な影響を与えている。約34万人と県内最大の人口を抱え、市内の一部が屋内退避対象地域に指定された福島県いわき市の渡辺敬夫市長が電話取材に応じた。

 いわき市の放射線量は健康に影響がないレベルだが、対象地域と報じられて以来、物資が届かなくなった。水道はほとんど回復せず、食料やガス、医療資材などが不足する厳しい状況だ。「運転手が嫌がって日立や郡山で物資が止まってしまう。物流だけでなく行政機能もまひしてしまった。復旧にまったく手が出せない」

 国に訴えかけ、枝野幸男官房長官が会見で「いわき市は安全」と発言して以来、少しずつ物資は届くようになったものの、「運送会社に病院関係者、市の業務を請け負う企業まで怖がって出て行ってしまった。復興だけに全力を挙げたいのに」と嘆く。

 「何も説明はなかった。ある日いきなり地図上に線を引かれた」。市内の一部が屋内退避対象地域に指定された際の状況をこう話す。国や東京電力からの説明はなかったといい、「正確な情報を何一つ流してくれない」と憤りを隠さない。

 「いわき市は安全だと国や県に言ってほしい。そう言えないのなら、避難指示を出してくれ」と訴えた。 

 

この内容はインターネットのニュースで見つけました。

事実です。

 

昨夜に続き今日もNHKのニュースで

いわき市のことが取り上げられていました。

 

 

知ってください、いわき市のことを。

良く理解してください、いわき市のことを。

 

物資をください。。。

 

開店するかしないかわからないガソリンスタンドに早朝から長蛇の列。

結局その日は休業でした。

 

自主避難している友人に聞きました。

今いる県には、お店に普通に物が置いてある。

棚に商品が並んでいる、と。

・・・夢のようです。

 

福島の人たちが何か悪いことしたの・・・?

首都圏の人達のための電力を作っていた場所なだけです。

地震に津波、原発、風評。

 

ほんと限界。

 

でも

私はいわき市が好きです。

こういう事態になってからですが

いわき市が好きだったんだと、実感している今日この頃です。

 

※いわき市だけではなく

 他の地域でも同じような状況は起こっていると思われます。

 現状を知ってください。


コメント(2) 

大事な妹 [大震災]

3月19日(土)

本当は高速バスで仙台の妹のところへ行き

仙台港のアウトレットでお買い物をしたりと

週末を仙台ですごす予定でした。

「あと一週間だね♪

ご飯はどこで食べようか^^」

なんてメールでやりとりしワクワクキャッキャとしていた矢先に

あの震災は起こりました。

もし私が行っていたら直に現場で巻き込まれていたかもしれない。

怖い。。。

でも不安いっぱいであったであろう妹と一緒にいてあげたかった。

悲しい。。。

 

私の妹は10歳下です。

ずっと一人っ子でいた私にとって

妹が生まれたことはとても大きな喜びでした。

年の差もあるせいか、可愛くてしかたがなくて。

大人になった今では

私より妹の方がしっかりしているので

頼りにしてしまうことが多いです。

 

早く顔を見たい。

抱きしめてあげたい。。

笑わせてあげたい。。。

 

頑張れ妹よ。

 

 

それからいわき市の水道状態ですが。

依然として、市内の約8割が断水。

被害状況の全容を把握できていないため

明確な復旧の見通しは立っていないらしく

遅くとも4月末までには幹線管路を復旧。

更に1週間程度で各戸へ給水できるように。。。って。

想像以上に時間がかかりそうです。

 

昨夜NHKのニュースでいわき市の現状が伝えられていました。

どれくらいの人に伝わっているのでしょうか。

国に、そして多くの人にわかってもらいたい。

私たちのこのとてつもない不安感。

・・・わかってほしい。


コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。